ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド プレイ動画を見て気づいたこと

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド プレイ動画を見て気づいたこと

のろしシステム

ブレス オブ ザ ワイルドには特定の場所に配置できるのろしがあります。のろしを目的地につけることで目印になります。マーカーは物体ではなく、空間に配置されます。

例えば、第二弾のPVの中で登場した謎の飛行船にのろしを配置します。

しかし、飛行船は常に動いているため、空間に配置されるマーカーは空中に取り残されています。よって、動くものにマーキングすることはできません。

クライミングのスタミナ効率

ジャンプで登るよりも普通に登ったほうがスタミナの効率は良いようです。

動画ではジャンプ登りを交えながら時の神殿を登っています。しかし、途中でスタミナが切れてしまい、落下してしまいます。
動画11:07あたり

二度目のトライではジャンプ登りを使用せずに登っています。今度はスタミナゲージに余裕を持たせて頂上までたどり着いています。
動画11:32あたり

短い距離を素早く登りたい場合はジャンプで登り,遠い距離を登る場合は普通に登る、と使い分けるのが良いのではないでしょうか。

敵同士の攻撃で当たるものと当たらないもの

敵の持っている剣や弓矢は他の敵に当たりませんが、タルや爆弾での攻撃は敵同士でも当たります。
動画14:28あたり

 武器や落下距離による衝撃波の変化

今作ブレズ オブ ザ ワイルドではジャンプ斬りの着地時に衝撃波が出ます。その衝撃波の範囲が武器によって異なります。

ボコこん棒の衝撃波

木こりのオノの衝撃波

落下距離の長い木こりのオノの衝撃波
動画9:14あたり

通常のジャンプ斬り時よりも衝撃波が大きくなっています。落下距離が長ければ長いほど衝撃波が大きくなるのではないでしょうか。

敵がリンクを認識する術

敵は目視と音でリンクを感知している

当然ですが、リンクが敵の視界に入ると敵はリンクを視認します。また、視界に入っていなくても物音でリンクに気づきます。
動画12:01あたり

笛を持っているボコブリンは他のボコブリンにリンクの襲来を知らせます。この笛の音によってリンクを認識することもあります。

敵は目の前の状況だけではリンクを察知することはできない

一方の敵がリンクに気づいたとしても近くにいるもう一方の敵がリンクに気づくとは限りません。タル爆弾による大爆発後、高台のボコブリンはリンクに気づいていません。

高台にいるボコブリンはリンクとの距離が遠いため認識できていないのでしょう。
動画1:16あたり

こちらの動画ではボコこん棒を投げた音でボコブリンが振り向き、リンクに気づきました。おそらく、ボコブリンの認識できる範囲にリンクがいるため気づくことができたのでしょう。
動画14:21あたり

ボコブリンのようなザコ敵は視界が狭く設定されており、強力な敵はリンクが遠くにいても認識してくるのではないでしょうか。リンクが視界に入っていなくても弓矢の軌道や爆弾の爆発からリンクの場所を想定し、リンクを見つけ出すような強敵がいるのではないかと個人的に期待しています。