バンジョーとカズーイを大乱闘スマッシュブラザーズに出してもらえないかというファンからの要望に、Microsoftのゲーム担当エグゼクティブバイスプレジデントであるPhil Spencerがツイッターで「Yep.」と回答しています。
Yep.
— Phil Spencer (@XboxP3) March 20, 2018
バンジョーとカズーイとは
バンジョーとカズーイといえば、任天堂の傘下であったレア社の代表的なキャラクターです。
しかし、任天堂はレア社を手放し、2002年にレア社はMicrosoftに買収されました。そのため、現在バンジョーとカズーイはMicrosoftが権利を所有しています。
任天堂とMicrosoftの関わり
現在、任天堂とMicrosoftの関係性は強いと言えます。
ニンテンドースイッチで発売されたマルチで発売されているオンライン対応ゲームのいくつかはXBOX OneやPCとのクロスネットワークプレイが可能になっています。
クロスネットワークプレイに対応しているマインクラフトにおいては、マインクラフト 4Kトレーラー内でニンテンドースイッチが登場しています。
さらにニンテンドースイッチのマインクラフトでは、XBOXの代表的なゲームであるHaloのスキンや武器,マップが登場する「Halo Pack」が利用できます。
関連記事 – マインクラフト Halo Packがニンテンドースイッチでも利用可能に
また、以前にはマイクロソフトのブルードラゴンやあつまれ!ピニャータ、Age of EmpiresのIPをニンテンドーDSで利用できるように許可していました。
バンジョーとカズーイの参戦は”任天堂”次第?
前述したMicrosoftのPhil Spencerは、過去にもバンジョーとカズーイのスマブラへの参戦は問題ないと発言しています。前作の大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU/3DSの時にもMicrosoft側はバンジョーとカズーイの参戦に寛容な姿勢でした。
@PedroDarkinson I think it would be cool if Banjo was in the next SSB DLC. We've worked with Nintendo on Rare IP before, no issues.
— Phil Spencer (@XboxP3) April 3, 2015
このことから、任天堂とMicrosoftの関係は良好であり、また、Microsoft側はバンジョーとカズーイのスマブラへの参戦に寛容であるため、任天堂側の次第でバンジョーとカズーイがスマブラに登場するのではないでしょうか。


コメントを書く