ハード
2019年日本国内ゲームハード売上2位のPS4(119万台)を大きく引き離し、ニンテンドースイッチは449万もの台数を販売しました。この数字はハード売上全体の76%を占めています。
Sur l'année 2019, Nintendo détient quasiment 80% du marché des consoles au Japon. 76% rien que pour la Switch, dont les ventes augmentent de 29% par rapport à 2018, ce qui permet de compenser le déclin de la PS4 et la 3DS, et stabiliser le secteur. (chiffres Famitsu) pic.twitter.com/uGqmES5lst
— Oscar Lemaire (@oscarlemaire) January 8, 2020
- Switch
449万3,903台 - PS4
119万6,153台 - 3DS
19万1,173台 - Vita
3万7,668台 - Xbox One
8,315台
ソフト
また、ソフトも好調で、アメリカで発売されたソフトは1,480タイトルにも昇り、PS4とXBOX Oneで発売されたタイトルを合わた数よりも400タイトル多い数だという。
We tracked over 1,480 new releases on Nintendo Switch in the U.S. in 2019. That's… that's a lot of new releases on Switch last year, over 400 more than the PS4 and Xbox One combined.
— Mat Piscatella (@MatPiscatella) January 9, 2020
この数字は同じく発売3年目のWiiの3倍以上であり、去年のニンテンドースイッチの2倍弱です。3年目のスイッチの勢いがどれだけのものかがわかります。
https://twitter.com/MatPiscatella/status/1215675139154563073?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1215675139154563073&ref_url=https%3A%2F%2Fmynintendonews.com%2F2020%2F01%2F10%2Fnpd-there-were-more-video-games-released-on-the-switch-in-2019-than-the-xbox-one-playstation-4-combined%2F
2020年
2020年後半にはPS5やXbox Series Xの発売が控えており、今年は今までよりも苦戦が強いられそうな感じがしますが、はたして、2020年もこの勢いが続いていくのでしょうか。
1月10日に発売されたポケットモンスターソード・シールド エキスパンションパス、1月18日発売の幻影異聞録♯FE Encore、3月20日発売のあつまれ どうぶつの森、春発売予定のニンジャラ、2020年内発売予定のノーモア☆ヒーローズ3、ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション、スポーツストーリーなど、2020年はニンテンドースイッチ独占タイトルの発売も多く、ソフト面の問題はなさそうです。
また、上記に挙げたタイトルのほか、次回のニンテンドーダイレクトでの新タイトルも発表も当然あることでしょう。さらに、次世代型ニンテンドースイッチが発売されるという情報もあり、それに合わせた未発表ソフトもありそうです。
皆さんご承知の通り、任天堂は強力なIPが多数存在し、ソフト面で圧倒的な強さを誇っています。一方、ハード面は性能不足やネットワークの問題から他社と比べて見劣りしています。
PS4やXbox Series Xのカウンターとして、リーク通りに次世代ニンテンドースイッチが登場するとなれば、任天堂のウィークポイントであったハード性能の問題も改善され、今後もニンテンドースイッチは伸びていくことでしょう。
コメントを書く