あつまれどうぶつの森 PAX East 2020デモ機で博物館内の詳細が明らかに

あつまれどうぶつの森 PAX East 2020デモ機で博物館内の詳細が明らかに

PAX East 2020の会場で体験できるデモ版あつまれどうぶつの森にて、博物館内の詳細が明らかになりました。

YouTube – 20 Minutes of Animal Crossing: New Horizons Gameplay! (PAX East 2020)

今作の博物館はムシやサカナ、化石といったそれぞれの展示エリアの規模が大きくなっているようです。

エントランス

博物館に入ると、エントランスでおなじみのフータがお出迎え。左手がムシ、中央が化石、右手がサカナの展示室となっています。

ただ、美術品の展示場所が確認できません。今作に美術品は存在するのでしょうか。

ムシエリア

  • カブトムシやセミ、ハチなどの主に木の上に生息するムシが展示されている一番広いエリア

    水辺の生物や川魚も展示されています。
  • 花や蝶が展示されているエリア
  • アリやサソリなどの地面に生息するムシがガラス張りで展示されているエリア

サカナ

  • 複数の水槽に小さめのサカナが展示されているエリア

  • 大きなサカナが展示されている巨大水槽のエリア

化石

YouTube – 20 Minutes of Animal Crossing New Horizon FULL DEMO GAMEPLAY (PAX East Demo)

  • アンモナイトなどの小さめの化石が展示されているエリア

    化石のほか、クモやカニ、イカも展示されているようです。
  • 恐竜などの巨大な化石が展示されているエリア
  • マンモスなどが展示されているエリア

パーティモード

今回のデモ版は島の住人を最大3人まで呼び出して一緒に遊ぶことができるパーティモードでプレイされていました。

パーティモードは1画面操作で、カメラはリーダーに追従します。

フォロワーとなったプレイヤーが画面外に行くと吹き出し状態になり、さらにリーダーとの距離が離れると強制的に画面内に戻されるようです。

created by Rinker
キーズファクトリー
¥1,680 (2023/10/02 10:26:17時点 Amazon調べ-詳細)