Switch2

Switch2ソフトはパッケージ版とダウンロード版どっちを買うべきなのか 6/10更新

6月10日更新:ダウンロード版のメリット:読み込み速度が速いSwitch2のゲームソフトには、「通常パッケージ版」「キーカードパッケージ版」「ダウンロード版」の3種類があります。それぞれの特徴とメリットを比較しながら、どのタイプを選ぶべきか...
スト6

スト6 C/Mケン パリィケア立大P起き攻めループ 6/9更新

ケンの立大Pからの強力な起き攻めループを紹介します。立大Pからの起き攻めループ立大P(アシスト大)→奮迅昇竜拳→前ステップ奮迅昇竜拳後に前ステップで+6フレームとなり、再度立大Pを重ねることでループできます。ただし、4Fの技で暴れられた場合...
スト6

スト6 C/Mケン 舞のOD花蝶扇対策 6/10更新

OD花蝶扇に対するクラシック/モダンケンの対処法を紹介します。密着距離(ケンの立弱Kが当たる距離)黄色く光ったのが見えたら...ドライブリバーサルもしドライブリバーサルが間に合わなかった場合は、以下の対処法を使いましょう。OD花蝶扇1段目ガ...
スト6

スト6 C/Mケン 投げ始動の起き攻め 6/9更新

シーズン3 ケンの中央投げ強化2025/6/4追記:アップデートにより、ケンの中央投げが強化されました。立弱Pのドライブラッシュの慣性が残るフレームが4F延長されたことにより、ラッシュ→立弱Pがしっかり重なるようになりました。SF6 - K...
スト6

スト6 C/Mケン Ver. Sagat 調整予想 6/9更新

2025/6/9追記:2025年6月4日の202506 Ver. アップデートにより、ケンのバランス調整が行われました。主に中迅雷脚の弱体化、画面端での投げの弱体化がされています。私が予想していた運びや入れ替えコンボの弱体化はありませんでし...
Switch2

はたして、Switch2はほしい人に行き渡るのか 5/30更新

2025年5月8日に開催された「2025年3月期 任天堂決算説明会」にて、Switch2の通期販売予想は1,500万台と発表されました。これは、2017年度の初代Switchの販売予想(1,000万台)の1.5倍にあたります。任天堂 - 2...
Switch2

Switch2プロコン 史上最高のスティック 5/13更新

エアリアルスティックNintendo Switch2のプロコントローラーは、これまでのどのコントローラーとも異なるスティックの感触を持っています。従来のコントローラーでは、スティックを素早く最大まで倒した際に縁に当たる感触や、スティックを回...
Switch2

スプラトゥーン4の操作感を疑似先行体験 Switch2ならスプラ3のジャイロ操作が快適に?

Switch2でSplatoon3をプレイすることで、初代Switchよりもスムーズなジャイロ操作が可能になる可能性が出てきました。Splatoon4の登場を待っているスプラトゥーンプレイヤーにとっても、Switch2を発売日に購入する十分...
Switch2

SwitchのプロコンはSwitch2でも使用可能

任天堂公式の初代Switchの周辺機器、特にコントローラーに関しては、プロコントローラーをはじめ、ほとんどのものが対応しています。Switch2に対応しているSwitchのコントローラー一覧ジョイコンプロコントローラーニンテンドー ゲームキ...
Switch2

NVIDIA Switch2のAIアップスケーリング対応を正式発表

以前から噂されていたAIアップスケーリングやリアルタイム レイトレーシングにSwitch2が対応していることをNVIDIAが発表しました。4 月 2 日に発表された「Nintendo Switch 2」は、専用の RT コアと Tensor...